フーゴ
耐風圧強度 風速=42m/秒相当を標準化。建物と調和する3スタイル。

LIXILは、FUGOという名のもとにこれからのカーポートが目指すべきスタンダードをつくりました。
『守る強さ。』
耐風圧強度 風速=42m/秒相当を標準化
『伝わる美しさ。』
建物と調和する3スタイル。そして磨き上げられたディテール
これが、LIXILの考えるこれからの指針。まさに“THE”ニュー・スタンダードです。
『守る強さ。』
耐風圧強度 風速=42m/秒相当を標準化
『伝わる美しさ。』
建物と調和する3スタイル。そして磨き上げられたディテール
これが、LIXILの考えるこれからの指針。まさに“THE”ニュー・スタンダードです。
機能と特徴
-
選べる3つのスタイルフーゴR
親しみやすいコンテンポラリーな建物から、落ち着きのある邸宅風の建物まで幅広く調和するベーシックなデザインです。
フーゴF
シンプルモダンな建物や、和モダンな建物に美しく調和する、端正でシンプルなデザイン。都会的な印象が特長です。
フーゴA
シックな洋風の建物から、モダンな建物にも調和。
美しい個性を印象づける、LIXILのオリジナルデザインです。 -
これからの時代の安心、耐風圧強度 風速=42m/秒相当を標準化強度部材の設計に構造解析によるシミュレーションを用い、最適な構造を追求。それにより、これまでの部材サイズを維持したままで耐風圧強度の約20%向上を実現しています。さらに、実証試験として、屋根に均一な荷重がかかるよう、荷重袋を使用した試験で安心の性能を確保しています。
-
耐積雪・耐風圧パッケージもしも、の雪への備え。耐積雪30cm相当
さらに耐風圧強度もアップ
オプションパーツの「サポート」「母屋補強材」「屋根材ホルダー」を組み合わせた、「耐積雪・耐風圧パッケージ」をご用意。
耐積雪20cmを30cm相当まで高め、さらに耐風圧強度は 風速=46m/秒相当へアップします。 -
余裕の高さH22柱を標準設定セダンなどの車から、1BOXやRVなど車高のある車へ。将来を見越して余裕の柱の高さを選ぶ方が増えています。
そこでフーゴでは、従来H18だった標準柱の高さをH22に設定。さらに、ロング柱、H28柱もご用意しています。 -
奥行54も新設定、さらに豊富なサイズバリエーション奥行50、57のサイズに加えて、一般的な駐車スペースに合わせた奥行54を新たに設定。敷地への対応力を高めています。例えば、奥行54の場合、大型車にはジャストサイズ。小型車には雨の日などの荷物の積み降ろしに便利な空間が生まれます。
-
車台数や敷地条件に合わせて選べるバリエーション車を複数台保有されている場合や敷地に余裕があって来客にも対応したい場合。また将来の複数台所有を想定してなど、フーゴはさまざまな条件に対応できるバリエーションの豊富さが特長です。
-
サイクルポートやテラスもコーディネートフーゴのコーディネート商品として、サイクルポート、テラスタイプをご用意しました。敷地を有効活用しながら建物まわりをトータルコーディネート。暮らしに快適さ、便利さ、安心が加わります。
-
屋根枠に意匠性を施して、カーポートに個性をプラス屋根枠に意匠性をプラスしました。アルミ形材色もしくはマテリアルカラー(木調色)からお選びいただけます。
-
美しさの印象。それはディテールも重要な要素です柱梁カバー
柱と梁の接合部分のカバーを最小限とすることで、すっきりスマートな印象に。 -
用途に合わせて選べる屋根材バリエーション用途に応じて機能をお選びいただける屋根材。カーポート本体のカラーとのマッチングも可能です。すりガラス調ならプライバシーも保たれます。
ポリカーボネート板/熱線吸収ポリカーボネート板/熱線遮断FRP板DRタイプ -
品質の安定と施工時間短縮を実現ネジ・ボルトの種類を5種類から3種類に低減。特に、屋根部の施工に使用するネジを4種類から1種類に一本化することで、脚立の上でネジを探す時間を軽減しました。
母屋や垂木、屋根材に固定する、Φ4のドリル形状のネジと、ワッシャーヘッドのネジをΦ5のトラスネジに変更しました。さらに、ネジ径のUPとネジ形状の変更に応じた部材の下穴追加によって、ネジが締めやすくなりました。
これらの変更が、品質の安定と施工時間の短縮につながっています。